有料老人ホーム

介護保険三施設以外にも、民間経営の高齢者を対象とした施設はたくさんあります。
利用する方々の環境や理由により施設を上手く利用することが必要です


 有料老人ホームはどのような人が利用するのか

介護保険3施設の入居順番を待っている余裕がなく、今すぐにでも入居したい場合に有料老人ホームはお勧めです。介護保険三施設は入居にあたり、費用はかなり低く抑えられますので入居待ちの人が大勢いてなかなか入居できないのが現実です。費用が高い分、贅沢な施設やサービスが盛りだくさんで、あえて有料老人ホームを選択する方もいらっしゃいます。
また介護保険三施設と同様に有料老人ホームにも基準はありますが、ほとんどの人が即入居できます


有料老人ホームのサービス

有料老人ホームは、様々なイベントやサークルなどが用意され、設備も充実しています。
また、ほとんどの施設が、個室が用意されているので、要介護となっても、生活に楽しみやプライベートを充実させたいという場合は、有料老人ホームがおすすめです。
有料老人ホームは、それぞれ行っているサービスが違い、有料老人ホームならどこでも同じという考えで、特に比較する事もなく入居を決めてしまうと、後々後悔する事になります

老人ホーム紹介リンク
[ 老人ホーム紹介リンク ]
老人ホーム・介護施設紹介センター
有料老人ホーム・シニア住宅検索サイト
全国有料老人ホーム【オアシス相談室】


  有料老人ホームの種類

介護付有料老人ホーム
介護を必要としない人と必要とする人が共存できる老人ホームで、介護や食事などの世話を始め、その他日常生活に必要な介護を受けることができます。介護保険を利用する場合は、介護付有料老人ホームが特定施設入居者生活介護に指定された居住施設である事が必要です

健康型有料老人ホーム
介護を必要としている訳ではないが、1人暮らしではいざと言う時に不安を感じるという人に向いている有料老人ホーム。同世代の知り合いができるので、老後を楽しみたいという人に向いていると言えます。
ただ、要介護認定を受けると出所しなくてはなりません

住宅型有料老人ホーム
訪問介護や訪問看護の居宅サービスなどを個別に個人契約をする事で、介護サービスを受ける事ができるものです(施設内独自の介護サービスは行われませんし、専門スタッフも駐在しません)。要介護となった場合は、自分で介護サービスの内容を決められるので、費用を抑える事も手厚くする事も出来ます。ただ、介護スタッフがいつもホーム内にいてくれる訳ではないので、臨機応変な対応は出来ないとされていますし、費用も介護付有料老人ホームより割高になります



有料老人ホームの入居一時金は、平均的に200〜500万円とされ、高額なところでは数千万円が必要になる場合があります。
入居した老人ホームが、最高に満足する場所であったら問題はありませんが、後々に不満が出てきた場合、この入所金の返還でもめることになります。

 [ 入所金の償却 ]
入居一時金は、数年間で償却されます。
3年で償却される場合は、4年目以降は1円も返還される事はありません。
基本的に20%は初期償却され、残りの80%から償却されていない部分が返ってくる事になりますが、一般的には思うような金額が戻らない場合が多いです。
このように、高額の入居料金を支払っても、必ず自分にあった環境とは言えないので、事前によく調べて、見学に行く事が大切であるとされています


有料老人ホームの無料相談を受けて頂けます(資料請求も無料)





老人介護とその実体


スポンサードリンク